羽田空港周辺には前泊に便利なホテルが多くありますが、どのホテルに宿泊すればいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。ホテルによって宿泊料金や特徴が異なるため、同行者の有無や設備などを比較して選ぶことが大切です。
そこでこの記事では、羽田空港周辺で前泊におすすめのホテルを9か所厳選してご案内します。宿泊料金や特徴についても詳しく紹介しますので、ぜひご確認ください。
羽田空港の各ターミナル直結の前泊できるホテル
羽田空港の各ターミナルには、前泊に便利なホテルが用意されています。
- 第1ターミナル:ファーストキャビン羽田ターミナル1
- 第2ターミナル:羽田エクセルホテル東急
- 第3ターミナル:ザ ロイヤルパークホテル東京羽田
- 第3ターミナル:ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港
宿泊料金は食事なしで1人で利用した場合の金額で記載していますが、宿泊時期によって異なる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
第1ターミナル:ファーストキャビン羽田ターミナル1
羽田空港第1ターミナルには、1階到着ロビーに「ファーストキャビン羽田ターミナル1(公式サイト)」があります。
チェックイン | 19:00 |
チェックアウト | 10:00 |
宿泊料金(税込) | 6,000円~ |
カプセルホテルのような造りになっており、料金を抑えて手軽に宿泊したい方におすすめです。ただし、12歳以下はご利用できません。
簡易宿泊となるため、部屋に鍵をかけることができませんが、男性専用エリアと女性専用エリアに分かれているのでご安心ください。ラウンジや大浴場などの共有スペース、Wi-Fi環境やアメニティなども整っていますので、少ない荷物で利用できます。
※施設内の改修工事を予定しており、2023年9月以降の予約は受け付けていません。
第2ターミナル:羽田エクセルホテル東急
羽田空港第2ターミナルには、2階ターミナルロビー(北)に「羽田エクセルホテル東急(公式サイト)」があります。
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
宿泊料金(税込) | 16,800円~ |
4名まで利用可能な部屋があり、さまざまな宿泊プランが用意されています。2人以上で宿泊したほうが安くなるプランもありますので、条件に合わせてお選びください。利用日の30日前までに予約するとさらに安くなるプランもあります。
なお、別途料金が必要ですが、ホテル内で会議を行うこともできます。ビジネスシーンでのご利用にもおすすめです。
第3ターミナル:ザ ロイヤルパークホテル東京羽田
羽田空港第3ターミナルには、3階出発ロビーに「ザ ロイヤルパークホテル東京羽田(公式サイト)」があります。
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
宿泊料金(税込) | 13,500円~ |
さまざまな宿泊プランから選択でき、最大6名まで利用できるファミリールームも用意されています。ご家族での宿泊時も安心です。
お部屋のタイプはスタンダードフロア・プレミアムフロア・スイートに分かれています。洗い場付きバスルームのお部屋もありますので、ご希望に合わせてお選びください。
第3ターミナル:ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港
羽田空港第3ターミナル2階から連絡通路で直結の商業施設、羽田エアポートガーデン内に、「ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港(公式サイト)」があります。
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
宿泊料金(税込) | 16,150円~ |
客室の種類は12種類あり、トリプルやファミリー向けのお部屋の他、お子様連れにも嬉しい「ウェルカムベビーの宿」認定の和洋室も用意されています。バリアフリーの客室や、レディース専用の客室など、人数や宿泊者に合わせて適切なお部屋を選べます。
また、フィットネスジムや露天風呂付きの天然温泉もあり、ホテルでの時間を楽しめます。
ご利用日の60日前、30日前までのご予約で割引になるプランや、温泉施設のチケット付きのプランもあるので、ご確認ください。
無料送迎あり!羽田空港周辺の前泊におすすめのホテル5選
羽田空港周辺にある、無料送迎付きでおすすめのホテルを5か所厳選してご紹介します。
- 東横INN羽田空港1
- ホテルJALシティ羽田 東京
- 京急EXイン羽田
- ホテルマイステイズ羽田
- hotel MONday 羽田空港
宿泊料金は1人当たりの金額で記載していますが、時期や条件によっても異なります。詳しくは各公式サイトでご確認ください。
1.東横INN羽田空港1
チェックイン | 15:00(会員)16:00(一般) |
チェックアウト | 10:00 |
宿泊料金(税込) | 7,600円~ |
無料送迎バス | 朝4:45から運行 |
バスのルート | 第3→第2→第1ターミナル |
東横INN羽田空港1(公式サイト)は、クラブカード会員や学割を利用するとさらにお得な料金でご利用いただけます。ビジネスカウンターにはパソコンとプリンターが用意されているので、ビジネスシーンでのご利用にも便利です。
ホテルから第3ターミナルまでは無料送迎バスで約10分、第2・第1ターミナルまでは約25分かかります。無料食事サービスを提供しているので、朝5:00以降であれば朝食をとることも可能です。
2.ホテルJALシティ羽田 東京
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
宿泊料金(税込) | 12,300円~ |
無料送迎バス | 朝5:00から運行 |
バスのルート | 第3→第1→第2ターミナル |
ホテルJALシティ羽田 東京(公式サイト)は、シングル・ダブル・ツインタイプのお部屋からお選びいただけます。ビジネス・カップル・ファミリー向けなど、ご利用状況に合わせた宿泊プランを選択できるのが特徴です。
無料送迎バスを利用すると、第3ターミナルまで約7分、第1ターミナルまで約15分、第2ターミナルまで約20分で到着します。
加湿付空気清浄機・シモンズベッド・高速インターネット無料回線が全室に用意されており、リラックスできる空間が整っているのが魅力です。
3.京急EXイン羽田
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00(1名様利用)11:00(2名様以上) |
宿泊料金(税込) | 9,500円~ |
無料送迎バス | 朝4:00から運行 |
バスのルート | 第3→第2→第1ターミナル |
京急EXイン羽田(公式サイト)は1部屋2名まで利用できるので、2名でご利用いただくことで1人当たりの宿泊料金を抑えられます。ゆっくりとくつろげる広めのベッドが特徴のホテルです。
全室朝食付きとなっており、朝5:00から2階のラウンジで朝食をとることができます。
無料送迎バスは第3ターミナルまで約8分、第2ターミナルまで約15分、第1ターミナルまで約20分です。ほかのホテルよりも早い時間から運行しています。
4.ホテルマイステイズ羽田
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
宿泊料金(税込) | 11,000円~ |
無料送迎バス | 朝4:00から運行 |
バスのルート | 第3→第2→第1ターミナル |
ホテルマイステイズ羽田(公式サイト)は、ダブル・ツイン・クイーンタイプのお部屋からお選びいただけます。デラックスツインのお部屋は4名まで宿泊できるため、ご家族でのご利用もおすすめです。
無料送迎バスを利用すると、第3ターミナルまで約7分、第2ターミナルまで約15分、第1ターミナルまで約20分で到着します。4:00発、4:30発のバスは第3ターミナルのみに停車します。
ホテル内のレストラン「トラベルカフェ」は、朝5時から開いているため、早朝便の方も時間に合わせてご利用いただけます。また、簡易キッチン付きのお部屋に宿泊すれば、時間を気にせず食事を準備できます。
5.hotel MONday 羽田空港
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
宿泊料金(税込) | 9,900円~ |
無料送迎バス | 朝4:10から運行 |
バスのルート | 第3→第2→第1ターミナル |
hotel MONday 羽田空港(ホテルマンデー 公式サイト)は、ダブル・ツインタイプのお部屋からお選びいただけます。ドッグフレンドリーの客室もあるため、ペットとの旅行でも安心です。
無料送迎バスは1時間に1本で、第3ターミナルまで約10分、第2ターミナルまで約20分、第1ターミナルまで約25分です。
朝6時〜9時まで、朝食BOXを無料で提供しています。また、無料のWi-fiやミラブルのシャワーヘッドを完備しており、旅行前に快適に過ごすことが可能です。
前泊におすすめ!羽田空港付近のホテルまとめ
前泊におすすめの空港直結ホテルや、無料送迎があるホテルを9つご紹介しました。
飛行機の時間や、宿泊人数に合わせて、適切なホテルをお選びください。
各ホテルの比較表は、下記の通りです。
ホテル名 | 宿泊料金(税込) | チェックイン | チェックアウト | 直結・バス | バスのルート |
ファーストキャビン羽田ターミナル1 | 6,000円~ | 19:00 | 10:00 | T1直結1階ロビー内 | – |
羽田エクセルホテル東急 | 16,800円~ | 14:00 | 11:00 | T2直結2階ロビー内 | – |
ザ ロイヤルパークホテル東京羽田 | 13,500円~ | 15:00 | 11:00 | T3直結3階ロビー内 | – |
ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港 | 16,150円~ | 15:00 | 11:00 | T3直結2階連絡通路 | – |
東横INN羽田空港1 | 7,600円~ | 会員15:00一般16:00 | 10:00 | 朝4:45からバス運行 | T3→2→1 |
ホテルJALシティ羽田 東京 | 12,300円~ | 15:00 | 11:00 | 朝5:00からバス運行 | T3→1→2 |
京急EXイン羽田 | 9,500円~ | 15:00 | 1名10:002名以上11:00 | 朝4:00からバス運行 | T3→2→1 |
ホテルマイステイズ羽田 | 11,000円~ | 15:00 | 11:00 | 朝4:00からバス運行 | T3→2→1 |
hotel MONday 羽田空港 | 9,900円~ | 15:00 | 10:00 | 朝4:10からバス運行 | T3→2→1 |
羽田空港で24時間利用できる場所
羽田空港の第3ターミナルは、24時間開館しています。24時間営業のコンビニや、早朝・深夜に営業している飲食店もあるので、早朝のフライトまで時間をつぶすことも可能です。
2023年4月時点で、24時間営業している施設は下記の通りです。
施設名 | 種類 | 場所 | 営業時間 |
Air LAWSON | コンビニ | 第3ターミナル1階 | 24時間 |
ロイヤルパークホテル東京羽田 トランジット | ホテルリフレッシュルーム | 第3ターミナル3階(出国後) | 24時間チェックインは深夜1:00まで |
TIAT LOUNGE | ラウンジ | 第3ターミナル4階(出国後) | 24時間 |
SKY LOUNGE | ラウンジ | 第3ターミナル4階(出国後) | 24時間 |
臨時休業や、営業時間の変更もあるため、最新の情報は公式ホームページをご参照ください。
長椅子タイプのベンチも多くあるので横になって休むこともできますが、荷物が盗まれる可能性があるのでご注意ください。
前泊不要!24時間利用できる定額制サービス「NearMe(ニアミー)」の紹介
東京23区内から移動して羽田空港での前泊を考えている方は、私たち株式会社NearMeが提供するNearMe(ニアミー)(公式サイト)の利用もおすすめです。
ドアto空港で24時間利用できる送迎サービスとなっておりますので、前泊したり、空港で朝まで時間を潰したりする必要がありません。また、ホテルに宿泊するよりも安い料金でご利用いただけます。
サービスの特徴や乗車料金、利用するメリットなどをご案内しますので、ぜひご確認ください。
サービスの特徴
NearMe(ニアミー)は、東京23区やその他の市で指定した場所から羽田空港まで送迎する定額制サービスです。
24時間運行しているため、公共交通機関が動いていない時間帯でもご利用いただけます。最大9名までの少人数制となっており、広めの車内でゆったりと移動することが可能です。フライト時間に合わせて時間をご指定ください。
乗車料金
NearMe(ニアミー)の乗車料金をご案内します。
区間 | 大人料金/名 | 子供(6-11歳)ジュニアシート(4-5歳)チャイルドシート(0-3歳) |
大田区、品川区 | 1,980円 | 990円 |
千代田区、台東区 | 2,480円 | 1,240円 |
江戸川区、江東区、渋谷区、新宿区、墨田区、世田谷区、中央区、文京区、港区、目黒区 | 2,980円 | 1,490円 |
荒川区、中野区、杉並区、豊島区 | 3,480円 | 1,740円 |
葛飾区、足立区、北区、板橋区、練馬区 | 3,980円 | 1,990円 |
武蔵野市、三鷹市 | 4,980円 | 2,490円 |
調布市 | 5,980円 | 2,990円 |
西東京市 | 6,980円 | 3,490円 |
※5歳以下でお膝の上に座る場合は料金がかかりません。
スーツケースは1個まで無料です。2個以上は、1個につき1,000円がかかります。また、3人以上でご予約いただくと、1人あたり500円引きのグループ割引を適用いたします。
予約方法
NearMe(ニアミー)(公式サイト)から、必要事項を入力してご予約ください。乗車予定日前日の15時まで予約を行えますが、混み合う場合もあるので早めのご予約がおすすめです。
支払い方法
お支払いはクレジットカードのみとなります。領収書は乗車完了後にメールで自動配信いたします。
利用するメリット
NearMe(ニアミー)を利用することで、以下のようなメリットがあります。
- 早朝のフライトのために前泊する必要がない
- 公共交通機関が運行していない時間帯も利用できる
- 定額制サービスなのでタクシーのように割増料金がない
- 自分が指定した場所から乗車できる
- ゆったりとした車内で移動が快適
完全予約制となっており、前日には同乗者の有無が分かる仕組みです。フライト時間に合わせて自宅やホテルを出発できます。
また、ご家族や友人同士など、複数人で移動予定の方にもおすすめです。小さいお子様がいるご家庭でも安心してご利用いただけます。
まとめ
羽田空港周辺で前泊を考えている方は、空港の各ターミナルにあるホテルや、無料送迎バス付きのホテルの利用がおすすめです。ホテルによって特徴が異なりますので、比較してお選びください。
なお、東京23区内から羽田空港へ移動する方には、NearMe(ニアミー)(公式サイト)の利用もおすすめです。24時間運行しているため、早朝のフライトに合わせてホテルで前泊する必要がありません。
快適な移動が可能ですので、ぜひご検討ください。