上野駅から羽田空港へのアクセス方法は?それぞれのメリットも!!

羽田空港
この記事は約5分で読めます。

出張や旅行などで上野から羽田空港まで向かう用事がある場合、どんなアクセス方法があるのか気になりますよね。

とにかくコストを抑えたい場合、快適に移動したい場合など、何を利用したら良いかわからないと思います。

そこで、この記事では、上野駅から羽田空港までのアクセス方法と、それぞれのメリットなどをご利用します。

ぜひ参考にしてください!

上野駅から羽田空港へのアクセスの詳細

上野駅から羽田空港へのアクセス方法は主に3つあります。

  • 電車
  • タクシー
  • リムジンバス

ここでは、それぞれのメリットや利用方法などをご紹介します。

電車の場合

上野駅から羽田空港まで電車で移動する場合、乗り換えが必要になります。

乗り換えが1回で済むアクセス方法は、上野駅で京浜東北線大船行きに乗りましょう。

浜松町駅に向かい、東京モノレール空港快速羽田空港第2ビル行きで、羽田空港に向かいます。

この方法であれば、所要時間は35分で、料金は660円です。

タクシーの場合

次にご紹介するのは、タクシーで移動する方法です。

各タクシー会社で羽田空港までの定額プランも提供されています。

上野駅から羽田空港までは、約22kmあり、交通状況や時間帯にもよりますが、25分〜50分程で到着します。

料金は約7,000円です。

移動時間が読めず、道路状況によっては予定よりも大幅に時間がかかる場合があります。

利用する場合は、余裕を持って乗車すると安心ですね。

バスの場合

他にも、バスで上野から羽田空港まで移動することができます。

荷物がある場合、出発地点によっては歩き回らずに済んで便利ですね。

上野駅から羽田空港までは、直行のリムジンバスは無いので、秋葉原駅に移動して利用しましょう。

乗るバスによりますが、約60分で到着します。

急いでいる時には利用しづらいでしょう。

料金は、利用するリムジンバスによって異なりますが、950円で利用することもできます。

それぞれのアクセス方法のメリット

では次に、それぞれのアクセス方法のメリットをご紹介します。

電車で移動するメリット

まずは、電車で移動するメリットですが、上野から羽田空港まで1番安く、早く行けることでしょう。

また、空港に時刻通りに最も着きやすい方法ですね。

乗り換えが必要になるので、荷物を持ち歩く手間はかかります。

旅行や出張などで、移動コストを抑えたい人は、電車での移動が良いかもしれません。

タクシーで移動するメリット

次にタクシーで移動するメリットをご紹介します。

タクシーであれば、24時間いつでも利用できるので、時間を気にせず移動できることがメリットですね。

また、重い荷物を持ち歩く必要がなく、移動もゆったり快適にすることができます。

料金は他の方法に比べて高くなってしまいますが、快適に移動したい、荷物を持ち歩きたくないという人には良いでしょう。

バスで移動するメリット

最後にバスで移動するメリットです。

荷物を預けてそのまま空港へ移動できることが大きなメリットですね。

また、料金も950円で利用できます。

上野駅から羽田空港まで向かう場合は、直接移動できるバスが出ていません。

利用する場合は、隣の秋葉原駅まで向かわないといけないので、その時間も含めて予定を決めましょう。

上野駅から羽田空港へ行くために利用できるリムジンバスの詳細

次に、上野駅から羽田空港までのリムジンバスについてご紹介します。

  1. 東京空港交通
  2. ニアミーエアポート

東京空港交通

1つ目のご紹介するのは、東京空港交通(公式サイト)です。

運営会社は、東京空港交通株式会社で、羽田空港、成田空港発着の高速リムジンバスを運行しています。

乗り場・降り場

上野から羽田空港まで直接運行しているリムジンバスはありません。

隣の秋葉原駅まで行く必要があります。

最寄りの停留所は、秋葉原駅です。

利用料金

秋葉原駅からの料金は、大人1人あたり950円、子供1人あたり480円で利用が可能です。

支払い方法

ネット予約の場合は、クレジットカードなどでオンライン決済ができます。

電話予約の場合は、乗り場に応じて、リムジンカウンター、乗車員にて、予約番号を伝えて決済を完了しましょう。

ホテル、自動券売機で予約する場合は、その場で支払いをします。

所要時間

秋葉原駅から羽田空港までの所要時間は、50分〜70分です。

道路状況によって、時間が前後することがあるので注意しましょう。

ニアミーエアポート

2つ目に紹介するのは、ニアミーエアポート

ニアミーエアポートは、私たち株式会社NearMeが提供しているドアto空港のスマートシャトルです。

ゆとりの最大9人乗りのシャトルで、独自のAIが羽田空港までの最適なルートで送迎します。

羽田空港まで安全で快適に移動したい方には弊社のエアポートシャトルの利用をおすすめします。

乗り場・降り場

ニアミーエアポートの、乗り場・降り場は、特にありません。

利用対応エリアであれば、利用したい地点から、指定の目的地まで移動が可能です。

ニアミーエアポートの対応エリアは、都内23区となっています。

利用料金

気になる料金は、どこから利用しても1人あたり定額2,980円/人〜です。

なお、以下の区についてはこちらの料金になります

・3,480円/人:荒川区、中野区、杉並区、豊島区

・3,980円/人:葛飾区、足立区、北区

・4,480円/人:板橋区、練馬区

※12歳未満は上記料金の半額になります

支払い方法

お支払いに関しては、24時間いつでも可能な、オンライン決済となります。

所要時間

上野から羽田空港までは、約45分で到着します。

まとめ

アクセス方法は、それぞれメリット・デメリットがあり、利用目的、状況に合わせて自分に合う方法を利用すると良いですね。

中でも快適に、荷物などを気にせず移動したい方はニアミーエアポートがおすすめです。

ぜひご検討ください。

NearMe
空港シャトルが1,980円〜
玄関先から空港まで直通

X