成田空港の前泊におすすめのホテル10選!便利な交通手段もご紹介【価格順】

成田空港
この記事は約10分で読めます。

本記事では、成田空港の前泊におすすめのホテルを10軒厳選してご紹介します。また、成田空港で24時間利用できる場所や、アクセスに便利な交通手段もあわせて解説しています。前泊に最適なホテルを選びたい方は、ぜひご参考にしてみてください。

成田空港の前泊におすすめのホテル一覧表

おすすめのホテル10軒の比較表は下記の通りです。

※各ホテルの公式サイトを参考に、大人1人で宿泊した場合の最安値プランの金額で比較しています。料金は宿泊日やプランによって変動するので、詳しい情報は公式サイトをご確認ください。

ホテル名宿泊料金(税込)チェックインチェックアウト無料送迎バス始発(所要時間)
1. ナインアワーズ成田空港6,500円~14:0010:00空港直結
2. 東横イン成田空港6,800円~
(オンライン決済: 6,600円)
16:0010:004:50(約15分)
3. ホテルマイステイズプレミア成田7,300円~14:0011:004:30(10〜15分)
4. インターナショナルリゾートホテル湯楽城7,500円~15:0011:006:00(30〜35分)
5. ホテル日航成田8,550円~15:0011:004:30(10〜15分)
6. 成田エアポートレストハウス8,600円~15:0011:004:50(5〜10分)
7. アートホテル成田9,200円〜15:0011:004:40(30〜35分)
8. 成田東武ホテルエアポート9,400円~14:0011:005:00(3〜15分)
9. ANAクラウンプラザホテル成田10,000円~15:0011:006:30(20〜25分)
10. ヒルトン成田14,916円~
(サービス料込)
15:0011:005:20(15〜20分)

宿泊料金や、無料送迎バスの始発時刻と所要時間を参考にして、最適なホテルをお選びください。ここからは各ホテルの詳細をそれぞれ解説していきます。

【価格順】成田空港の前泊におすすめのホテル10選

成田空港の前泊におすすめのホテルを、宿泊料金のリーズナブルな順に10軒ご紹介します。

それぞれチェックインやチェックアウト、宿泊料金、無料送迎バス、特徴、おすすめポイントなどを解説します。

  1. ナインアワーズ成田空港
  2. 東横イン成田空港本館/新館
  3. ホテルマイステイズプレミア成田
  4. インターナショナルリゾートホテル 湯楽城
  5. ホテル日航成田
  6. 成田エアポートレストハウス
  7. アートホテル成田
  8. 成田東武ホテルエアポート
  9. ANAクラウンプラザホテル成田
  10. ヒルトン成田

ナインアワーズ成田空港

ナインアワーズ成田空港(公式サイト)は、成田空港内にあるカプセルホテルです。

チェックイン14:00
チェックアウト10:00
宿泊料金(税込)6,500円~
無料送迎バスなし(成田空港直結)

第2ターミナルの第2駐車場ビルB1Fにあるため、もっとも近距離かつリーズナブルに前泊できます。仮眠やシャワーのみの利用も可能です。

東横イン成田空港本館/新館

東横イン成田空港は、本館(公式サイト)と新館(公式サイト)が隣接しています。カプセルホテルを除いて、もっともリーズナブルに前泊できるホテルです。

チェックイン16:00
チェックアウト10:00
宿泊料金(税込)6,800円~(オンライン決済: 6,600円)
無料送迎バス・4:50始発(第3ターミナルのみ)
・5:30、5:50(第3→第2ターミナル)
・6:10(第3→第2→第1ターミナル)
※そのほかの便は第2→第1ターミナル※所要時間は約15分

朝食の無料サービスがあり、提供時間は6:30〜9:00です。パンとコーヒーは、6:00〜6:30と9:00〜9:30(コーヒーのみ10:00まで)も提供しています。
小学生以下のお子様と同じベッドで添い寝する場合、お子様の宿泊料金は無料です。朝食の無料サービスも利用できます。

ホテルマイステイズプレミア成田

ホテルマイステイズプレミア成田(公式サイト)は、見晴らしのよい高台にある地域最大級のホテルです。14日前までに予約すると宿泊料金が割引になる「さき楽」プランがあり、小学生以下のお子様は添い寝無料です。

チェックイン14:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(税込)7,300円~
無料送迎バス4:30始発、5:00、5:30(第3ターミナルのみ)
※所要時間は10〜15分

レストラン「ガーデニア」では日本庭園を眺めながら、地元の新鮮な食材を使った料理を味わえます。フィットネスルームや屋内プール、サウナのほか、ハワイ伝統のマッサージ「ロミロミ」を提供するリラクゼーションサロンもあります。

インターナショナルリゾートホテル湯楽城

インターナショナルリゾートホテル湯楽城(公式サイト)は、東京ドーム2.5個分の広い敷地をもつホテルです。

チェックイン15:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(税込)7,500円~
無料送迎バス6:00始発
※ルートは第2→第1ターミナル※所要時間は30〜35分

大型温泉スパ施設「湯楽城」のほか、スポーツジム、屋内外プール、ゴルフ練習場(ショートホール)、テニスコート、卓球、キッズスペース、リラクゼーションサロンなど、施設が充実しています。

5. ホテル日航成田

ホテル日航成田(公式サイト)は、ウエディングや宴会の施設もあるホテルです。14日以上前に予約すると宿泊料金が割引になるプランもあります。

チェックイン15:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(税込)8,550円~
無料送迎バス・4:30始発、5:10、5:50、12:10(第3→第2→第1ターミナルの各1階)
・6時台から11時台の便(第2→第1ターミナルの各出発階)
※そのほかの便は第2→第1ターミナルの各1階※所要時間は10〜15分

レストランが充実しており、千葉県産の旬の食材を活かした料理を堪能できます。最上階にはバーもあり、成田空港の夜景を眺めながらお酒も楽しめるでしょう。

6. 成田エアポートレストハウス

成田エアポートレストハウス(公式サイト)は、成田空港の敷地内にあるホテルです。14日前と7日前の2段階の早期予約割引プランが利用可能です。

チェックイン15:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(税込)8,600円~
無料送迎バス4:50始発、5:40、6:00(第3→第2→第1ターミナル)
※そのほかの便は第2→第1ターミナル※所要時間は5〜10分

成田空港の敷地内にあるため、客室から飛行機を間近に眺められます。眺望の良い7階または8階に泊まれる「高層階限定プラン」も用意されています。

7. アートホテル成田

アートホテル成田(公式サイト)は、天然温泉を楽しめるホテルです。小学生までの添い寝は無料で、 14日前までに予約すると早期割引もあります。

チェックイン15:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(税込)9,200円〜
無料送迎バス4:40始発、5:30(第3→第2ターミナル)
※そのほかの便は第2→第1ターミナル※所要時間は30〜35分

天然温泉は、地下1000メートルから湧き出る自家源泉です。男性浴場ではサウナと水風呂、女性浴場ではミストサウナとハーブ湯を利用できます。朝風呂は、男湯と女湯が入れ替わります。

8. 成田東武ホテルエアポート

成田東武ホテルエアポート(公式サイト)は、成田空港までシャトルバスで最短3分の近距離にあるホテルです。未就学児の添い寝は無料です。

チェックイン14:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(税込)9,400円~
無料送迎バス5:00始発、5:30、6:00(第3→第2→第1ターミナル)
※そのほかの便は第2→第1ターミナル※所要時間は3〜15分

フィットネスプラザは、屋内プールやジム、ジャグジー、サウナを備えています。最上階のバーでは、成田空港の夜景を眼下に素敵な時間を過ごせます。

9. ANAクラウンプラザホテル成田

ANAクラウンプラザホテル成田(公式サイト)は、屋内プールやジム、スパ、サウナ、フットサルコートなどのリフレッシュ施設が充実したホテルです。

チェックイン15:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(税込)10,000円~
無料送迎バス6:30始発
※所要時間は20〜25分

28日前、14日前、3日前までの予約で宿泊料金がお得になる早割プランのほかに、ANA株主やマイレージ会員などの優待料金プランも豊富です。

10. ヒルトン成田

ヒルトン成田(公式サイト)は、25㎡から105㎡までさまざまな客室をもつホテルです。

チェックイン15:00
チェックアウト11:00
宿泊料金(サービス料・税込)14,916円~
無料送迎バス5:20始発
※所要時間は15〜20分

本格的な25m×4コースの屋内プール、ジェットバス、サウナ、大浴場、ヨガクラス、24時間利用できるジムなどを完備しています。

成田空港で24時間利用できる場所

成田空港で24時間利用できる場所は、以下の通りです。

ターミナル利用できる場所
第1ターミナル・ローソン(B1F)
第2ターミナル・セブンイレブン(本館B1F)
・吉野家(本館2F)
・ナインアワーズ成田空港(第2駐車場ビルB1F)
第3ターミナル・ローソン成田国際空港第3旅客ターミナルビル店(2F)
・出発ロビー(2F)

各ターミナルにコンビニエンスストアがあるため、飲食物や日用品は調達できます。

第2ターミナルには牛丼の「吉野家」や、宿泊以外にデイユースでの休憩やシャワー利用が可能なカプセルホテル「ナインアワーズ成田空港」もあります。

第3ターミナルの出発ロビー(2F)は、全面的に開放されており空港泊も可能です。ただし、貴重品の管理には十分気をつけましょう。

成田空港へのアクセスに便利な交通手段はNearMe(ニアミー)

成田空港へのアクセスには、電車やバス、タクシーのほかに、新しい交通手段として注目されている「NearMe(公式サイト)」があります。

NearMeは、ハイエースやアルファードなどの大きめの車両を相乗りタクシーとして利用できるサービスです。

東京23区内から移動して成田空港での前泊を考えている方におすすめです。

ドアto空港で24時間利用できる送迎サービスなので、前泊したり、空港で朝まで時間を潰したりする必要がありません。また、ホテルに宿泊するよりも安い料金でご利用いただけます。

タクシーに比べてリーズナブルでありながら、タクシーと同じくドアツードアでの移動ができます。大きな荷物を持って歩く必要がないため非常に便利です。深夜や早朝の移動も可能なため、電車やバスのように運行時間や本数を気にする必要もありません。

料金は以下のとおりです。スーツケースは1個目は無料で、2個目からは1個につき1,000円の追加料金がかかります。

利用可能エリア大人料金/名小人料金/名
子供(6-11歳)ジュニアシート(4-5歳)チャイルドシート(0-3歳)※膝上の子供は無料
足立区、荒川区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、墨田区、台東区、千代田区、中央区、豊島区、文京区、港区、目黒区5,980円2,990円
世田谷区、中野区、杉並区、板橋区、練馬区6,980円3,490円
武蔵野市、三鷹市9,980円4,990円
千葉県浦安市5,980円2,990円
千葉県市川市、船橋市5,980円2,990円

参考価格として、成田空港定額タクシーを新宿区から利用すると25,000円です。さらに高速料金が3,700円ほどかかるため、合計は28,700円になります。

NearMeは高速道路の料金が不要で、5,980円~のため、タクシーの4分の1以下というリーズナブルな料金で、ドアツードアの快適なサービスが受けられます。

公式サイトでは乗車位置や日時、人数、荷物数などを入力して、料金や時間、ルートなどを検索できます。ぜひ一度ご覧になってみてください。

まとめ

成田空港の前泊におすすめのホテルを10軒紹介しました。前泊することで体力的にも精神的にも余裕ができるため、空の旅が快適になります。今回の記事を参考に、最適なホテルを選んでいただけると幸いです。

前泊するホテルへのアクセスはNearMe®(公式サイト)をおすすめします。リーズナブルな料金でドアツードアの移動ができるため非常に便利です。

深夜や早朝の利用もできるため、前泊せずに自宅から成田空港へ直接アクセスすることも可能です。快適に移動できますので、ぜひ一度利用してみてください。

NearMe
空港シャトルが1,980円〜
玄関先から空港まで直通

X