安くてキレイ!羽田空港周辺のおすすめカプセルホテル7選

羽田空港
この記事は約13分で読めます。

※この記事は2023年9月時点の情報に基づいて執筆しています。

羽田空港周辺で前泊や後泊が必要なとき、予算が抑えられるカプセルホテルを選ぶ方も多いのではないでしょうか。ただ、ビジネスホテルに比べてセキュリティ面や設備の充実度、清潔感が気になる場合もあるでしょう。

この記事では、女性も安心して宿泊できるカプセルホテルや、設備が充実した男性専用のカプセルホテルをご紹介します。ぜひ参考にしてください。

※宿泊料金はおひとり様食事なしで利用した場合の金額で記載しています。時期によっても異なるので、詳細は公式サイトでご確認ください。

女性専用フロアあり!羽田空港内のカプセルホテル

出典:ファーストキャビン公式サイト

羽田空港内には、カプセルホテル「ファーストキャビン羽田ターミナル1(公式サイト)」があります。第1ターミナル1階の到着ロビー中央にあり、飛行機のファーストクラスをイメージしたつくりのホテルです。

館内は男女別のフロアに分かれているので、女性も安心して宿泊できます。

館内ウェアやタオルはもちろん、メイク落としなど基礎化粧品のアメニティも充実しているので、手ぶらで宿泊も可能です。

ファーストキャビン羽田ターミナル1の客室や料金

「ファーストキャビン羽田ターミナル1」の客室(キャビン)は、ファーストクラスキャビンとビジネスクラスキャビンの2タイプがあります。どちらも飛行機のキャビンをイメージしてつくられており、閉塞感なく横になれる仕様です。

ファーストクラスキャビン

出典:ファーストキャビン公式サイト

ファーストキャビンには、120cm幅のセミダブルベッドのほか、サイドテーブルが置かれ、ゆったりとくつろげるスペースです。

ビジネスクラスキャビン

出典:ファーストキャビン公式サイト

ビジネスクラスキャビンには、100cm幅のシングルサイズベッドが置かれています。コンパクトながら、余裕を持って眠れる空間です。

充実した客室のほか、男女それぞれ大浴場もあり、旅の疲れを癒やせます。

利用料金

「ファーストキャビン羽田ターミナル1」の利用料金やチェックイン・チェックアウトの規定は以下の通りです。

サービスキャビン料金チェックインチェックアウト利用可能者
宿泊ファーストクラス9,000円~
19:00~

10:00
男・女
ビジネスクラス7,000円
ショートステイファーストクラス3,000円/2時間5:00~16:0019:00男・女
ビジネスクラス2,000円/2時間

※ショートステイは、最短2時間から利用可能。予約不可。

キャビンに入らない荷物は、チェックイン手続き後にフロントに預けられます。ただし、チェックアウト後は預けられないので注意しましょう。

羽田空港まで約30分!女性も安心して泊まれるカプセルホテル3選

羽田空港周辺には、多くのカプセルホテルがあります。なかでも空港まで約30分の距離で、性別問わず安心して宿泊できる3か所のホテルをご紹介します。

1.Smart Stay SHIZUKU 品川大井町

2.ナインアワーズ浜松町

3.イージーステイ蒲田

1. Smart Stay SHIZUKU 品川大井町

出典:Smart Stay SHIZUKU 品川大井町公式サイト

「Smart Stay SHIZUKU 品川大井町(公式サイト)」は、大井町駅から徒歩1分の距離にあります。

女性専用フロアには、セキュリティゲートがあるのでセキュリティ面も安心です。
女性専用ラウンジや大浴場もあり、くつろげます。

大型荷物は、カプセルフロアに設置されている鍵付きのバゲージポールで保管可能です。

アクセス方法

空港までのアクセスは、電車利用が便利です。

交通手段電車(JR京浜東北線+京浜急行本線  快特)
所要時間(乗り換え含む)約30分
料金(ICカード)438円
ル―ト■Smart Stay SHIZUKU 品川大井町
↓(徒歩)
■大井町
↓(JR京浜東北線)
■品川
↓(京浜急行本線  快特)
■羽田空港第3ターミナル■羽田空港第1・第2ターミナル

利用料金

「Smart Stay SHIZUKU 品川大井町」の利用料金やチェックイン・チェックアウトの規定は以下の通りです。

サービス料金チェックインチェックアウト利用可能者
宿泊3,480円~16:00~29:0010:00男性・女性
ショートステイ1時間コース:800円
3時間コース:1600円
6時間コース:2600円
延長:200円/15分
24時間男性・女性

   

2. ナインアワーズ浜松町

出典:ナインアワーズ浜松町公式サイト

「ナインアワーズ浜松町(公式サイト)」は、浜松町駅から徒歩2分の距離にあります。

ラウンジなどの共用施設以外は、すべて男女別なので安心です。

日本初のウェルネス・カプセルホテルとして、睡眠解析サービスも提供しています。ベッド内のセンサーが体動・いびき音・寝顔画像などを測定し、その結果が睡眠レポートの形で送付されます。宿泊ついでの健康チェックにも最適です。

アクセス方法

空港までのアクセスは、電車利用が便利です。

交通手段電車(東京モノレール)
所要時間約25分
料金(ICカード)492円
ルート■ナインアワーズ浜松町↓(徒歩)■浜松町 ↓(東京モノレール)■羽田空港第3ターミナル■羽田空港第1ターミナル■羽田空港第2ターミナル

利用料金

「ナインアワーズ浜松町」の利用料金やチェックイン・チェックアウトの規定は以下の通りです。

サービス料金チェックインチェックアウト利用可能者
宿泊7,220円~14:0010:00男性・女性
仮眠1,000円/1時間
延長:1時間/500円
14:0021:00男性・女性

3. イージーステイ蒲田

出典:イージーステイ蒲田公式サイト

「イージーステイ蒲田(公式サイト)」は蒲田駅から徒歩1分、京急蒲田駅からは徒歩約13分の距離にあります。

館内は、階ごとに男性フロアと女性フロアに分かれています。カードキーをかざさないと客室には行けない仕様になっているので、セキュリティ面も安心です。

コミック読み放題サービス、無料ドリンクやソフトクリーム食べ放題のサービスもあり飽きずに過ごせます。

アクセス方法

空港までのアクセスは、JR蒲田駅からバスを利用するか、京急蒲田駅を利用すると電車1本で行けるので便利です。

交通手段電車(京浜急行本線  快特)バス(蒲95 羽田空港 ゆき)
所要時間約25分約30分
料金(ICカード)249円 300円
ルート■イージーステイ蒲田
↓(徒歩)
■京急蒲田駅
↓(京浜急行本線  快特)
■羽田空港第3ターミナル駅
■羽田空港第1・第2ターミナル駅
■イージーステイ蒲田
↓(徒歩)
■蒲田駅
↓(蒲95 羽田空港 ゆき)
■羽田空港第3ターミナル
■羽田空港第2ターミナル
■羽田空港第1ターミナル

利用料金

「イージーステイ蒲田」の利用料金やチェックイン・チェックアウトの規定は以下の通りです。

サービス料金チェックインチェックアウト利用可能者
宿泊3,800円~15:00~10:00男性・女性

羽田空港まで電車で1本!男性専用カプセルホテル

羽田空港周辺には、男性専用のカプセルホテルも多いです。なかでも、サウナや温泉などのリラックス施設が充実し、羽田空港まで電車1本で行ける3か所のホテルをご紹介します。

1.カプセルイン蒲田

2.安心お宿 新橋汐留店

3.レックスイン川崎

1. カプセルイン蒲田

出典:カプセルイン蒲田公式サイト

「カプセルイン蒲田(公式サイト)」は、京急蒲田駅から徒歩7分です。

広々とした大浴場のほか、ドライサウナ(100℃)、セルフロウリュサウナ(90℃)の2種類のサウナ室を完備しています。

アクセス方法

空港までのアクセスは、電車利用が便利です。

交通手段電車(京浜急行本線  快特)
所要時間約30分
料金(ICカード)249円 
ルート■カプセルイン蒲田
↓(徒歩)
■京急蒲田
↓(京浜急行本線  快特)
■羽田空港第3ターミナル
■羽田空港第1・第2ターミナル

利用料金

「カプセルイン蒲田」の利用料金やチェックイン・チェックアウトの規定は以下の通りです。

サービス料金チェックインチェックアウト利用可能者
宿泊3,300円~15:00~10:00男性のみ
スパ日帰り利用平日:1,500円/3時間
土日祝日及び特定日:1,800円/3時
延長:700円/3時間
24時間男性のみ

2. 安心お宿 新橋汐留店

出典:安心お宿 新橋汐留店公式サイト

「安心お宿 新橋汐留店(公式サイト)」は、新橋駅から徒歩7分の距離にあります。

24時間好きな時間に入浴できる人工温泉「汐留の湯(清掃時間を除く)」やコミックや雑誌の読み放題スペースなどのサービスが充実しています。プリンターやモニターが無料で使える点もビジネスパーソンにとって便利です。

アクセス方法

空港までのアクセスは、電車利用が便利です。

交通手段電車(都営浅草線急行+京浜線  エアポート急行)
所要時間約45分
料金(ICカード)461円
ルート■安心お宿 新橋汐留店
↓(徒歩)
■新橋
↓(都営浅草線 急行)
■泉岳寺 ※降車不要
↓(京急線 エアポート急行)
■羽田空港第3ターミナル
■羽田空港第1・第2ターミナル

利用料金

「安心お宿 新橋汐留店」の利用料金やチェックイン・チェックアウトの規定は以下の通りです。

サービス料金チェックインチェックアウト利用可能者
宿泊5,500円~15:00~26:0012:00男性のみ
お昼寝(3時間)3,000円~10:00~19:00男性のみ
お昼寝(10時間)4,000円~10:00~14:00or5:00~10:00男性のみ
湯処「汐留の湯」2,000円~/2時間
延長:165円/15分
1:00~24:00男性のみ

3. レックスイン川崎

出典:レックスイン川崎公式サイト

「レックスイン川崎(公式サイト)」は、京急川崎駅から徒歩8分の距離にあります。大浴場には、大型風呂のほか露天風呂やサウナも完備。レストランフロアでは2000冊以上の漫画や週刊誌が無料で楽しめます。

アクセス方法

空港までのアクセスは、電車利用が便利です。

交通手段電車(京浜線  エアポート急行)
所要時間約25分
料金(ICカード)292円
ルート■レックスイン川崎
↓(徒歩)
■京急川崎
↓(京急線 エアポート急行)
■羽田空港第3ターミナル
■羽田空港第1・第2ターミナル

利用料金

「レックスイン川崎」の利用料金やチェックイン・チェックアウトの規定は以下の通りです。

サービス料金チェックインチェックアウト利用可能者
宿泊3,100円~15:00~24:0010:00男性のみ
スパ日帰り利用平日:1,200円/3時間
土日祝日及び特定日:1,400円/3時間
延長:300円/1時間
24時間男性のみ

羽田空港周辺でおすすめのカプセルホテルまとめ

この記事で紹介した7つのカプセルホテルについて、宿泊料金や羽田空港までの所要時間をまとめました。比較して、ホテル選びの参考にしてください。

ホテル名 宿泊料金大浴場チェックインチェックアウト利用可能者空港までの所要時間(電車利用)
ファーストキャビン羽田ターミナル17,000円~
19:00~

10:00
男性・女性ー※羽田空港内
Smart Stay SHIZUKU 品川大井町3,480円~16:00~29:0010:00男性・女性約30分
ナインアワーズ浜松町7,220円~14:00~10:00男性・女性約25分
イージーステイ蒲田3,800円~×15:00~10:00男性・女性約25分
カプセルイン蒲田3,300円~15:00~10:00男性のみ約30分
安心お宿 新橋汐留店5,500円~15:00~26:0012:00男性のみ約45分
レックスイン川崎3,100円~15:00~24:0010:00男性のみ約25分

羽田空港付近でカプセルホテルがとれないときは!空港内シャワー施設へ

人気のカプセルホテルは、早めに予約しないと希望日に宿泊できないこともあります。シャワーだけでもなんとかしたいときに便利な空港内のサービスを紹介します。

早朝から利用できる!シャワールーム

羽田空港には、3か所のシャワールームがあります。利用を考えている方は事前にチェックしておきましょう。

場所料金営業時間
第2ターミナル1階 国内線到着ロビー1,500円/30分 延長:750円/15分5:45~13:00
第2ターミナル3階 国内線出発ロビー
(POWER LOUNGE CENTRAL内)
1,100円/30分 ※別途ラウンジ入場料が必要6:00~19:30
第3ターミナル2階 到着ロビー1,500円/30分 延長:750円/15分5:00~12:00

24時間使える!空港直結ホテルのリフレッシュルーム

空港内でひと休みしたいときは、羽田空港直結ホテル「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」のリフレッシュルームを利用する方法もあります。

シャワーブース、ソファ、テレビが設置されている部屋を1時間単位で24時間利用できます。利用には、電話予約が必要です。

料金3,000円/1時間
延長:2,000円/1時間
電話03-6830-1111

羽田空港へのアクセスはNearMe(ニアミー)が便利!

搭乗便が深夜・早朝になる場合、宿泊以外の選択肢として24時間好きな時間に送迎可能な「NearMe(公式サイト)」の利用もおすすめです。

NearMeとは、私たち株式会社NearMeが提供する相乗りタクシーサービスです。タクシーよりリーズナブルに、公共交通機関よりも便利に移動できます。

また、宿泊したホテルから羽田空港までの移動手段として、NearMeを利用いただくのもおすすめです。

NearMeを利用するメリット

NearMeを利用するメリットは、以下の3つが挙げられます。

・対象エリアの好きな場所から乗車可能

・24時間ドアツードアで送迎可能

・定額制でリーズナブル

それぞれ見ていきましょう。

対象エリアの好きな場所から乗車可能

NearMeの羽田空港送迎サービスは、以下のエリアから乗車可能です。

エリア内ならどこでも好きな場所から乗車でき、宿泊するホテルからも乗車できます。

東京都23区、武蔵野市、三鷹市、調布市、西東京市
神奈川県川崎市(川崎区、中原区、幸区)
千葉県浦安市、市川市、船橋市

24時間ドアツードアで送迎可能

NearMeは、公共交通機関が運行していない時間も24時間対応できます。早めに出発する必要がないので、前泊や空港内で長時間過ごす必要もありません。

指定した場所から空港までドアツードアで移動できるので、乗り換えなどにかかるストレスもありません。

定額制でリーズナブル

NearMeは、タクシーのように高速利用料や割増料金はなく、定額で利用できます。

一例として、東京23区から羽田空港までの料金は以下の通りです。

大型荷物は1個まで無料で、2個目以降は1個1,000円かかります。

区間 大人料金/名 料金/名

子供(6-11歳)ジュニアシート(4-5歳)チャイルドシート(0-3歳) 
※膝上の子供は無料

スーツケースは1人1個まで無料。2個目以上の料金
大田区、品川区 1,980円~ 990円~ 1,000円/個
千代田区 2,480円~ 1,240円~ 1,000円/個
江東区、渋谷区、中央区、港区、目黒区、世田谷区、文京区、台東区、江戸川区、新宿区、墨田区 2,980円~ 1,490円~ 1,000円/個
荒川区、中野区 3,480円~ 1,740円~ 1,000円/個
杉並区、豊島区、葛飾区、足立区、北区、板橋区 3,980円~ 1,990円~ 1,000円/個
練馬区 4,980円~ 2,490円~ 1,000円/個

※5歳以下でお膝の上に座る場合は料金がかかりません。

※その他エリアの料金は公式サイトの料金表をご確認ください。

スマートシャトルのQ&A

Q. 予約方法を教えてください。

NearMe(公式サイト)からご予約ください。予約は、原則乗車日の前日18時まで受け付けています。ただし、混みあう場合もあるので早めの予約をおすすめします。

Q. 支払い方法を教えてください。

クレジットカードもしくは、デビットカードでお支払いが可能です。オンライン決済なので、財布を出すことなくスマートに乗車できます。

Q. 持ち込み可能な荷物を教えてください。

ベビーカー、スキー板、ゴルフバッグ、スノーボードは持ち込み可能です。3辺合計で200cmを超える荷物は持ち込みできないのでご注意ください。また、膝上に置けない荷物は、すべてスーツケースとしてカウントします。1個までは無料ですが、2個目以上は持ち込み料金が発生します。

Q. キャンセル料はかかりますか?

乗車48時間前まで、キャンセル料はかかりません。

ただし、乗車24時間前までは代金の30%、それ以降は全額のキャンセル料がかかります。

まとめ

羽田空港周辺で、安くて施設のキレイなカプセルホテルを紹介しました。リーズナブルでユニークなサービスのあるホテルが多いので、ホテル選びに役立ててください。

搭乗便が深夜・早朝になる場合、宿泊以外の選択肢として24時間、時間を気にせず利用できるNearMe(公式サイト)の利用もぜひご検討ください。

NearMe
空港シャトルが1,980円〜
玄関先から空港まで直通

X